更新履歴 : 2025/08/30, 2024/08/12, 07/08, 07/01, 2023/07/28
<2017 COPA BELLMARE U-11(コパ・ベルマーレ)概要>
【開催決定のお知らせ】 https://www.bellmare.co.jp/170321
【2017 コパ・ベルマーレ U-11 トップページ】 https://www.bellmare.co.jp/2017_copabellmare_top
【2017 コパ・ベルマーレ U-11 参加チーム情報 パルメイラス】 https://www.bellmare.co.jp/palmeiras
<2017 コパ・ベルマーレ U-11 参加選手(パウメイラス)>
背 番 号 | ポ ジ シ ョ ン | 選手名 2023年登録名 | 2025年8月29日現在 所属チーム | 世代別代表、 トップチーム通算成績 及び 備考 (記録は2025年8月29日現在) |
---|---|---|---|---|
1 | GK | JOAO PEDRO PANTIGA GOMES JOAO PEDRO (ジョアン・ペドロ) | サンパウロ U-20 | Ska Brasil を経て2023年サンパウロU-17へ移籍。 2025年U-20:23試合 |
2 | DF | KAUA MORAES SILVA KAUA MORAES (カウアン・モライス) | アトレチコ・パラナエンセ | トップチーム通算:16試合2得点1アシスト(2025年5月17日デビュー(アトレチコ・パラナエンセにて)) |
3 | DF | VITOR DE OLIVEIRA NUNES DOS REIS VITOR REIS (ヴィトル・ヘイス) | パウメイラス →マンチェスターシティ/ENG →ジローナ/ESP(レンタル) | 2025年1月マンチェスターシティ/ENGへ移籍(3700万ユーロ) 2023年南米U-17選手権代表、キャプテン。8試合1アシスト。 2023年U-17W杯招集。 トップチーム通算:29試合2得点。(2024年6月26日デビュー) |
4 | DF | RAMON RIQUELME FELIPE PEREIRA VENTURA RAMON RIQUELME (ハモン・ヒケウミ) | パウメイラス U-20 | 2025年U-20:2試合(2月以降の出場歴なし。ケガの模様) |
5 | MF | VITOR DOS SANTOS FIGUEIREDO FIGUEIREDO (フィゲイレード) | パウメイラス | 2023年U-17W杯招集(ケガのため辞退)。 トップチーム通算:1試合(2025年2月6日デビュー。3月に自身3度目の膝前十字靭帯断裂) |
6 | DF | PEDRO ALMEIDA DA SILVA COSTA PEDRO ALMEIDA (ペドロ・アウメイダ) | フルミネンセ U-20 | 2025年フルミネンセU-20へ移籍。 2025年U-20:14試合1得点。 |
7 | FW | GUSTAVO LIMA ALMEIDA GUSTAVO RATO (グスタヴォ・ハト) | ポルトゲーザ U-20 | 2023年インテルナシオナウU-17を経て2024年ポルトゲーザU-20に移籍。 U20:10試合1得点。 |
8 | MF | MARCUS VINCIUS CAETANO LOUREIRO UBERABA (ウベラーバ) | パウメイラス U-20 | 2025年U-20:4試合1得点。 |
9 | FW | LUIGHI HANRI SOUSA SANTOS LUIGHI (ルイージ) | パウメイラス | 2023年U-17W杯招集。 トップチーム通算:22試合2得点1アシスト(2024年7月7日デビュー) |
10 | MF | LUIS GUILHERME LIRA DOS SANTOS LUIS GUILHERME (ルイス・ギリェルミ) | パウメイラス →ウェストハム/ENG | 2024年7月ウェストハム/ENGへ移籍(2300万ユーロ)。 2023年U-20南米ユース選手権代表。5試合1アシスト。 トップチーム通算:58試合1得点1アシスト。 |
11 | FW | ENDRICK FELIPE MOREIRA DE SOUSA ENDRICK (エンドリッキ) | パウメイラス →レアルマドリード/ESP | 2024年7月レアルマドリード/ESPへ移籍(4750万ユーロ)。 トップチーム通算:119試合28得点2アシスト。 ブラジル代表:14試合3得点。 |
<パウメイラス(2006年生まれ)カテゴリー獲得タイトル>
2017年: コパ・ベルマーレ U-11(国際大会@日本)、 U-11サンパウロ州選手権
2018年: コパ・プーマ・トレーロス2018プリマベーラ(国際大会@日本)、 他1大会(国際大会)
2019年: 水戸ホーリーホックカップU—13(国際大会@日本)、 U-13サンパウロ州選手権
2021年: U-15サンパウロ州選手権
2022年: U-17全国選手権、 U-17コパ・ド・ブラジル、 U-17サンパウロ州選手権
2023年: U-17全国選手権、U-17コパ・ド・ブラジル
補足1: U-15カテゴリー以下の公式戦は、州選手権のみ。全国単位の公式戦は開催されていない。 補足2: U-17カテゴリー以上の公式戦は、全国選手権、コパ・ド・ブラジル、州選手権が開催されている。 補足3: パウメイラス下部組織は、U-20、U-17、U-15、U-13、U-11カテゴリーにチームを編成し公式戦に出場している。
<逸材の宝庫>
上記の「2017 コパ・ベルマーレ U-11 参加選手(パウメイラス)」で示した通り、2023年(17歳を迎える年)には既に2選手がトップチームでプレー。パウメイラスは2022年全国選手権優勝、2021年、2020年にはコパ・リベルタドーレス(南米大陸選手権)を連覇する南米屈指の強豪、その厚い選手層の中で出場機会を得ている。
FWエンドリッキ選手は、2022年12月にレアルマドリード/ESPが2024/25シーズンでの加入を発表。移籍金はインセンティブを含め最大6000万ユーロ。2023年11月に17歳118日での代表デビュー。2024年3月、3試合目にして代表初ゴール。
MFルイス・ギリェルミ選手は、2023年には一つ上のカテゴリーのU-20南米ユース選手権に出場しブラジルU-20代表の優勝に貢献。2024年6月13日ウェストハム加入が発表。移籍金はインセンティブを含め最大3000万ユーロ。
CBヴィトル・ヘイス選手は、南米U-17選手権に出場し、キャプテンとしてブラジルU-17代表の優勝に貢献。2024年6月26日トップチームデビュー。7月1日全国選手権第13節にてプロ初ゴール。2025年1月マンチェスターシティ/ENGへ3700万ユーロで移籍。
FWルイージ選手は、2024年7月7日全国選手権第15節にてトップチームデビュー。8月11日全国選手権第22節にてプロ初ゴール。
VOLフィゲイレード選手は左右の膝前十字靭帯断裂を克服し、2025年2月6日サンパウロ州選手権にてトップチームデビュー。しかし、3月U-20リベルタドーレスの試合中に三たび膝前十字靭帯断裂のケガを負う。
右SBカウアン・モライス選手は2025年1月にアトレチコ・パラナエンセU-20へ移籍。その後トップチームへ昇格し2025年5月にプロデビュー。2025年8月30日現在、移籍金1000万レアル(約2億7000万円)でのクルゼイロへの移籍が発表待ち。
WEB上では、参加選手情報が「コパ・ベルマーレ U-11」しか見当たらなかったのですが、2018年コパ・プーマ・トレーロス2018プリマベーラ、2019年水戸ホーリーホックカップU—13にも、ほぼ同じメンバーが参加していると思われます。 この3大会に参加しパウメイラスと対戦した選手は日本にも多いはず。将来的に世界の舞台で再び顔を合わせる日を迎えてもらいたいと思います。